いや・・・
そっちではなくて・・・

ようやく
朝晩の寒さが本格的になってきました。
小さき頃から喘息に悩まされていたため
空気の変化には敏感で
冷たい空気を急に吸い込むと
すぐに苦しくなっていました。
マスクをすれば
楽なのはわかっていましたが
若いころはうっとうしくて
よほどでないとつけませんでした。
歳を重ね
自転車通勤時の寒さを防ぐこともかねて
ここ10年ほどは
寒くなるとすぐマスク!でした。
4年ほど前に
現在、施術にも取り入れている
ZATに出会い
ここ3年以上
喘息の発作は出ていないのですが
発作が出たら…という怖さと
寒さ対策で
つい先日までマスクをつけていました。
が
今までにない
うっとうしさを感じるようになってきました。
なら
外してしまえ!!!
と
昨夜はマスクなしで
自転車をこいでみたのです。
あれ
楽だ・・・。
始めのうちは
少し怖かったのですが・・・
楽です・・・。
(こぎ始めの5分は寒いけど・・・)
この冬
息遣いを整えながら
どこまで
マスクなしでいけるか
試してみます。
*あくまでも個人の感想で、効能効果を保証するものではありません。
*自転車通勤時のお話で、人ごみの中へ出るときはマスクをつけます!
#ZAT#息遣い